message− 社長メッセージ

お客様に選ばれる存在で
あり続けるために

クルマを販売する仕事は、お客様の人生に寄り添う仕事です。

お客様のカーライフをより豊かにし、安心と喜びを提供すること。
そのためには、私たち自身が仕事を楽しみ、成長し続けることが大切です。

私たちが大切にしているのは、「お客様に対する想い」。
お客様の声に耳を傾け、既成概念にとらわれることなく、
常にお客様の立場になってベストな提案をすることが、私たちの使命です。

クルマは生活に欠かせないものですが、その選び方は時代とともに変化しています。
環境や安全性を重視したクルマ、ライフスタイルに合ったクルマなど、
お客様のニーズも多様化しています。

しかし、どれだけ時代が変わっても、変わらないものがあります。
それは「お客様に選んでいただく」という姿勢です。

私たちが目指すのは、ただ商品を売るのではなく、
お客様に選んでいただく存在であること。
そのために、プロフェッショナルとしての誇りを持ち、
信頼を築く努力を惜しみません。

私たちは、Honda Cars 栃木県央として新たなスタートを迎えました。
「Fun with FAN」というコンセプトのもと、自分自身が仕事を楽しみ、
その楽しさをお客様へ届けることで、新たなファンを増やしていくことを大切にしています。

お客様に「このお店を選んでよかった」と思っていただくために、
まずは私たちが楽しみながら仕事に取り組むこと。

仲間とともに学び、成長し、仕事のやりがいを見つけることで、
お客様にもその想いが伝わり、笑顔と感動が生まれるのです。

そして、その積み重ねが「ありがとうの循環」となり、
地域に根差し、お客様に愛される企業へと成長していく原動力になります。

これからのHonda Cars 栃木県央を一緒に創っていくのは、あなたです。

私たちは、夢を持ち、挑戦し続ける仲間を全力で応援します。
あなたの「FUN」を、お客様の心へ届けてください。

代表取締役社長 	奥澤 聰一郎

philosophy− 企業理念

お客様に笑顔あふれる
カーライフを提供し
社員全員の物心両面の喜びを追求する。

  • purpose私たちの信念

    私たちは
    「ありがとうの循環」を
    大切にしています。

  • mission私たちの役割

    私たちだからできる
    最高のサービスで
    誰かの役に立つ

  • vision私たちの目指す姿

    栃木県の生活において
    必要とされる
    グループとなる

  • value私たちが大切にすること

      • − 1日1回ありがとうと伝える
      • − 仕事の現場ではプロフェッショナルであれ
      • − 相手の期待を超えるおもてなしを考え実行する
      • − 目的に向かい「できる」思考で取り組む
      • − 「いい明日」のために感情を素直に受け止める
      • − 真心を持った接客で人を幸せにする
      • − 夢実現のために、「最高の自分」を目指し続ける

personality− 求める人物像

クルマの販売だけに
とどまらない、
お客様との強い絆を作る。

車は私たちの生活に密接に関わるものです。日々の暮らしを便利にし、生活に彩りを与える車は、家族の一員のような存在であると感じます。そんな大切な「一台」の購入は、人生における一大イベント。そのお手伝いとその後も大切にお乗りいただくためのサポートをするのが私たちの仕事です。ライフスタイルやニーズも様々。一人一人のお客様に誠実に向き合い、強い絆を作っていける、そんなあなたの力を当社では必要としています。

  1. 明るく何事にも前向きな人
  2. プラス発想で
    「どうしたら実現できるか」を
    考えられる人
  3. 相手への想いやりがある人
  4. 自分にも相手にも誠実な人
  5. 素直に受け止めて、
    素直に努力できる人

数字で見るTOCHIGIKENO

設立

2025 4

資本金2025年4月現在

6,000 万円

売上高2025年4月現在

70 億円

従業員数2025年4月現在

86

男性

80 %

女性

20 %

男性が多めですが女性も多く活躍しています。
40代〜50代が中心ですが、様々なキャリアを積んだ
メンバーが幅広く在籍しています。

年代の割合

平均年齢

42.6

勤務地2025年4月現在

栃木県内

7 店舗

  • 宇都宮市 3店舗
  • 那須塩原市 1店舗
  • 鹿沼市 1店舗
  • 佐野市 1店舗
  • 足利市 1店舗

職種の割合

カーライフコンサルタント(営業職)、サービスメカニックが半数。ついでカーライフアシスタント、経理・事務職となっています。
各職種が様々な部分で関わり協力し合っています。

  • カーライフコンサルタント 32%
  • サービスメカニック 45%
  • カーライフアシスタント・事務 22%

年間休日2025年4月現在

115

※休日110日+計画有給5日

平均有給取得数2025年4月現在

15.27

平均勤続年数2025年4月現在

11.5

有資格者数2025年4月現在

  • 保険募集人
    資格

    55

  • 日商簿記
    3級

    4

  • ファイナンシャル
    プランナー

    2

休日の過ごし方

  • お買い物

    • • •

    24 %

  • 家族と過ごす

    • • •

    21 %

  • ドライブ

    • • •

    16 %

  • 睡眠 … zzz

    • • •

    16 %

  • Youtubeを見る

    • • •

    12 %

元気の原動力

  • 家族との時間

    • • •

    28 %

  • 美味しいもの

    • • •

    28 %

  • 休日や趣味

    • • •

    19 %

  • 貯金

    • • •

    10 %

  • しっかり休む

    • • •

    6 %

学生時代の部活動

  • サッカー部
  • 剣道部
  • 野球部
  • テニス部
  • 写真部
  • 無所属

乗っている車2025年4月現在

STEP WGN 18%
FIT 14%
N-BOX 11%
N-ONE 7%
FREED 7%
軽 18%
その他 21%
STEP WGN 18%
FIT 14%
N-BOX 11%
N-ONE 7%
FREED 7%
軽 18%
その他 21%

recruit− 募集要項

カーライフコンサルタント募集要項

雇用形態 正社員 ※試用期間6ヵ月有
勤務地 各店舗 (宇都宮市・鹿沼市・那須塩原市・佐野市・足利市) 
勤務時間 9:30~19:00 (実働8時間) ※残業の場合有
給与 ・高卒 : 月給217,000円 / 月
・大卒 : 月給240,000円 / 月
※手当含む
※上記を基本とし、資格有無・経験・経歴などを考慮の上決定いたします
資格・経験 高卒以上、要普通免許
休日・休暇 火曜・水曜定休、GW、夏季・年末年始、
当社指定休日 (休日110日+計画有給5日)
待遇 賞与年2回 + 決算賞与 (業績による)、昇給年1回、社会保険完備、
厚生年金基金、確定拠出年金、通勤手当規定支給、時間外手当有、
健康診断、各種奨励金、車輌貸与
応募方法 下記のメールアドレスまたはお電話にてご応募ください。
ご応募・お問い合わせ 株式会社 ホンダカーズ栃木県央  
採用担当者:太田〈オオタ〉

電話番号

050-5804-0834

サービスメカニック(自動車整備士)募集要項

雇用形態 正社員 ※試用期間6ヵ月有
勤務地 各店舗 (宇都宮市・鹿沼市・那須塩原市・佐野市・足利市) 
勤務時間 9:30~19:00 (実働8時間) ※残業の場合有
給与 ・高卒 : 月給177,000円 / 月
・専門短大卒 : 月給180,000円 / 月
・大卒 : 月給200,000円 / 月
※上記を基本とし、資格有無・経験・経歴などを考慮の上決定いたします
資格・経験 高卒以上、要普通免許(AT限定不可)、
国家2級ガソリン整備士、車両整備経験者
休日・休暇 火曜・水曜定休、GW、夏季・年末年始、
当社指定休日 (休日110日+計画有給5日)
待遇 賞与年2回 + 決算賞与 (業績による)、昇給年1回、社会保険完備、
厚生年金基金、確定拠出年金、通勤手当規定支給、時間外手当有、
健康診断、各種奨励金、車輌貸与
応募方法 下記のメールアドレスまたはお電話にてご応募ください。
ご応募・お問い合わせ 株式会社 ホンダカーズ栃木県央  
採用担当者:太田〈オオタ〉

電話番号

050-5804-0834

カーライフアシスタント募集要項

雇用形態 正社員 ※試用期間6ヵ月有
勤務地 各店舗 (宇都宮市・鹿沼市・那須塩原市・佐野市・足利市) 
勤務時間 9:30~19:00 (実働8時間) ※残業の場合有
給与 ・高卒 : 月給192,000円 / 月
・専門短大卒 : 月給195,000円 / 月
・大卒 : 月給215,000円 / 月
※上記を基本とし、資格有無・経験・経歴などを考慮の上決定いたします
資格・経験 高卒以上、要普通免許
休日・休暇 火曜・水曜定休、GW、夏季・年末年始、
当社指定休日 (休日110日+計画有給5日)
待遇 賞与年2回 + 決算賞与 (業績による)、昇給年1回、社会保険完備、
厚生年金基金、確定拠出年金、通勤手当規定支給、時間外手当有、
健康診断、各種奨励金、車輌貸与
応募方法 下記のメールアドレスまたはお電話にてご応募ください。
ご応募・お問い合わせ 株式会社 ホンダカーズ栃木県央  
採用担当者:太田〈オオタ〉

電話番号

050-5804-0834